日帰りシャント手術

当院では、完全予約制で日帰りシャント手術を行なっています。

・日帰りだから手術は1日で終了
・治療に時間がかからない
・経済的に少ない負担で手術ができる

シャントとは?

①血液透析とは?

腎機能の低下により、不要な成分が体にたまるようになります。

血液透析は、不要な成分や余分な水分を取り除き、きれいな血液を体に戻します。
②もともとある静脈では難しい

十分な透析を行うためには、1分間に150~300mlの血液を循環させなければなりません。

しかし、もともとある静脈には、血液透析を行えるだけの十分な血流量がありません。
③血流量を増やすために

動脈を静脈をつなぎシャントをつくることにより、血流量が増加します。

血流量が増加した静脈に針を刺して血液透析を行います。

シャントは、血液透析をするためにはなくてはならない大切なものなのです。

シャント手術のご案内

シャント手術を受けられる患者さまはパンフレット(PDF)をご覧ください。

シャント手術を受けられる方へ
(PDFが開きます)


日帰りシャント手術の流れ

日帰りシャント手術のご予約・ご相談は、医療機関からのみ受け付けております。
ご希望の患者さまは、かかりつけ医療機関の先生にご相談ください。
(予約・診療・患者様の状態に関する連絡は、紹介元医療機関と当院の間で行います)

医療機関の方へ

バスキュラーアクセスセンターにご連絡のうえ、予約をお願いいたします。
(電話:072-235-1055(代)
平日8:30~17:00 土曜日8:30~13:00)
   
手術希望日、患者さまの状態、送迎の要・不要、付き添い者の有・無、緊急連絡先などを確認させていただきます。
診療情報提供書、検査結果、心機能に関する情報、投薬に関する情報に ついてはFAX送信をお願いします。日程が決まり次第、折り返しご連絡いたします。

患者様へ

通常、午前に来院していただき検査を行い、午後から手術を行います。
当院からお食事の提供は行っておりませんので、昼食等が必要な方はご持参ください。
(手術後30分間安静にしていただき、問題がないと判断された後はお食事が可能です)
     
医師の診察・説明の後、手術を希望される場合は同意書に記入をお願いします。
同意書の記入が難しい方には当院より付き添い者の同行をお願いする場合があります。

*患者様おひとりで来院される場合*

  • 緊急時の連絡先(ご家族様、医療機関等)をお知らせください。
  • 手術後の気分不良や出血等のリスクを避けるため、ご自身が運転しての来院は禁止とさせていただきます。

手術当日のながれ

当院到着後、総合受付に保険証・診療情報提供書等を提出して受付手続きを行ってください。

STEP.1
血管の状態を調べます

  • エコー検査(超音波検査)を行い、血管石灰化の状態、血管の太さ・位置などを調べます。
  • 血管がどこにあるかを示すために腕にペンで印をつけます。
  • 腕のレントゲン撮影を行い血管石灰化の状態を詳しく調べることもあります。
STEP.2
患者さま控室へ移動します

  • 手術のための着替えをします。(鍵付ロッカーがあります。貴重品等の管理にご利用ください)
  • 医師が診察にうかがいます。
  • 医師より患者さま、付き添いの方に手術について説明があります。
  • 手術を希望される場合は、同意書に記入をお願いします。
  • 患者さまの状態によっては当日の手術ができない場合があります。
  • 患者さまの状態によっては入院をおすすめする場合があります。
STEP.3
手術をします
  • 麻酔・・・局所麻酔で行います
  • 時間・・・1時間前後(術式により異なります)
STEP.4
帰室
  • 手術後、患者さま控室で30分間安静にしていただきます。
    この間に、出血の有無、シャントの流れている音(シャント音といいます)の確認を行い、問題ないと判断された場合にはお帰りいただけます。
    (手術後30分間安静にしていただいき、問題ないと判断された場合には控室内でのお食事が可能です)
会計

  • 窓口で会計手続きを行ってください。
  • 診療情報提供書等をお渡ししますので、紹介元の医療機関へ提出してください。

*手術後のご相談、抜糸、ガーゼ交換等について*

  • 抜糸は通常、術後2週間程度で行います。
  • 抜糸、ガーゼ交換など傷口の処置は通常、紹介元の医療機関にて行っていただきますが、当院での処置を希望される場合には予約が必要となりますので、スタッフにお申し出ください。
  • 手術後に出血した、腫れがひどい、痛みがひどい、シャントの音が気になる等、お困りの場合は当院バスキュラーアクセスセンター(電話 072-235-1055(代))までご連絡ください。
    (夜間等は当直医師による対応となります)